趣旨 | 非正規労働者を正規労働者に転換し、処遇の改善を図ることで、 その費用の一部を補填する。 |
主な要件 |
①転換前6月と転換後6月を比較して、平均3%賃金をアップすること。 ②正社員転換後、昇給マストかつ賞与または退職金の適用マスト。 ③正規と非正規で異なる賃金規定が適用されていること。 |
主な取り組み | 非正規労働者を正規労働者に転換すること。 |
助成額 | 40万円/人(有期実習型訓練を実施した場合等は80万円) |
加算措置 | 初回のみ20万円(母子家庭の母などに対する加算あり) |
対象者 | 非正規労働者(正社員以外) |
申請の流れ | 従業員の雇用 ⇒ 計画届の提出 ⇒ 正社員転換 ⇒ 転換後6月の賃金の支払い ⇒ 支給申請 |
難易度 | 超高 |
注意点 | 非正規を正規に転換することが要件であるため、初めから正社員であったり、 正社員求人に応募された方は対象になりません。 また、予め正社員雇用を約した場合も、助成金の対象外となります。 申請書類と、正社員になったという本人の認識が一致している必要があります。 |